中身の透けない衣装ケースが欲しい!我が家は脱衣所に洗濯物を畳むカウンターを作りました。カウンター下部に下着類をしまう収納ケースを置きたかったのですが、ちょうどいいものが見つかりませんでした。
- 中身が透けないものがいい
- テカテカのデザインは嫌
- 3個置きたいから5,000円くらいで
そこでネット・ホームセンターを巡回しまくり見つけたのがサンカ ROOM’S 収納ケース ワイドタイプです。
価格は2022年9月27日現在でAmazon価格6,487円です。若干予算オーバーですがデザイン・価格ともに納得のいくものを見つけられました。
- 余計な凹凸がないのですっきり感が桁違い
- 引き出しがスムーズ
- 重いものには弱い
中身が見えないと取り出しに不便かな?と思いましたが、子供たちはちゃんと自分の衣服の入ってる場所を覚えます(笑)
子供の服はカラフルなので中身が見えないとすっきり感が違いますよ!
この記事を読んでぜひ検討してみてくださいね。
商品情報:ROOM’S 収納ケース4段
購入した商品はROOM’S 収納ケースワイドタイプ4段です。

サイズは以下の表のとおりです。
幅 | 54㎝ |
高さ | 83㎝※ |
奥行 | 42㎝ |
高さは公式サイトでは87.5㎝となっていますが、これは収納ケース下に足をつけた高さになります。我が家はカウンター高が87㎝なので足を外して使用しています。
ROOM’Sの衣装ケースは他に3段・5段があり、幅も34㎝のスリムタイプもあります。なかなかスペースが取れない…という方はスリムタイプも検討してみてくださいね。
使用感:引き出しがスムーズ
実際に使ってみての使用感は引き出しがスムーズで使いやすいですが、重い衣服を入れると支柱が外れるのは不便です。
引き出しはなめらかでスムーズに出し入れすることができます。ロックもついているので引きすぎて引き出しが外れた!という心配はありません。
デメリットは、重い衣服を入れると天板と支柱が外れることです。

主人は巨漢なのでデニムなど冬服は結構重たいのですが、引き出しをマックスまで開くと重みで天板が外れることがあります。

男性用だと上着3着+ボトムス3本くらいがぎりぎり入るくらいのサイズ感です。
女性服・子供服・下着類(男性含む)では一切外れることがありません。

旦那の服が重いんじゃ
ちなみに重さに関して商品説明では以下のようにあります。
引出し1段あたりの耐荷重:約2.5kg
※下段から重いものを入れてご使用ください。
楽天市場の商品説明より
引き出し1段の耐荷重は2.5㎏とありますが、これは下段の引き出しかと思われます。主人の衣服の重さを量ったら約1.5㎏だったので、収納ケース上段は1.5㎏くらいが限度でしょう。
主人の服は下段に入れればいいと思うのですが、本人がしゃがむのが嫌ということで我が家での場所変更は難しそうです(笑)
他商品との比較
衣装ケースを購入するにあたり、ニトリ・カインズ・アイリスオーヤマ製品と比較しました。
コメント